地中熱冷暖房システム等々の良さは、運転の成績の数字等も大切ですが、実際に導入している施設に行って体感し、設備そのものも見てみることで実感できるものだと思います。
実際、私も様々な導入施設を取材させていただくことで、その良さを実感し、「温室効果ガスのさらなる削減、ランニングコストのさらなる削減に向けた省エネの切り札は地中熱だ!!」とすっかり虜になり、まだまだ一般には知られていない「地中熱」の認知度向上の一助となるよう取材を強化し、情報を発信しています。
その地中熱の良さを体感して知ることができる施設として「東京スカイツリー」がありました。
すっかり東京の新たな観光名所の1つとなった「東京スカイツリー」では「東京スカイツリータウン」などで地域冷暖房システムを導入していますが、その熱源の1つとして地中熱を組み合わせています。
全国140カ所超ある地域冷暖房システムで唯一地中熱を利用している事例であり、これほど有名な施設での地中熱利用は、地中熱普及啓発の面でもとても大きな存在だと思っています。
東武グループの東武トップツアーズが2013年2月から、その地域冷暖房システムの見学ツアーを実施していましたが、このほど2017年6月30日受付分を最後にツアーを終了するアナウンスがなされました。
とても残念です。
0コメント