【おすすめイベント】
NPO法人地中熱利用促進協会が3月1日、都内で「地中熱ポテンシャルマップ」をテーマにシンポジウムを開かれます。
自分の地域でどのくらい地中熱を利用できるのか等の情報を視覚的にも分かりやすくする地中熱ポテンシャルマップが近年注目を集めています。
昨年には、東京都と長野県諏訪市がマップを公開。今年度末には、神奈川県と埼玉県もマップを公開する予定になっています。
一方で、マップ作成には統一的な考えがなく、使い勝手等もまちまちな点などが課題となっており、このシンポジウムではその辺りの課題もテーマになるそうです。
0コメント